既に入っている方も多いかと思いますがamazon primeは多くのコンテンツが存在します。
・お急ぎ便無料
・amazon prime video(映画やドラマが見放題)
・prime reading、Kindle unlimited書籍)
・amazon music
などなど…
せっかくamazon primeに入っているのであればamazon Fire HDを持っていればさらに充実すること間違いなしです。
amazon HDの機能性
amazon Fire HDは7.8.10世代と出ており、簡単に説明すると
・画質:7<8<10
・スピーカー:7<8<10
・容量:7<8<10
・携帯性:10<8<7
といったところでしょうか。10が一番最新機種なだけあって画質やスピーカー、容量共に最高品質なのですが大きいので持ち運びには少し大きな気もします。
ただ、画面が大きいことで動画鑑賞や読書をするには便利かと思います。
他会社のタブレットと比較すると、なんといっても破格の値段なのが最大のメリット。
さらに定期的に行われているセールではさらに安く買える場合もあります。
Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GBの購入はこちら
Kindle unlimitedが充実している!
その中でも私が一番重宝しているamazon primeのコンテンツを今回詳しく紹介していきたいと思います。
ビジネスマンに必見!とタイトルに書いた理由は書籍が充実してることです。
prime readingはプライム会員ならおよそ700タイトル程の書籍が読めます。
Kindle unlimitedは月額980円でおよそ120万タイトル程の書籍が読み放題となります。
prime readingは正直量が少ないのでおまけみたいな感覚ですがKindle unlimitedはこの値段でこの充実したタイトル、本一冊買うよりも安いくらいの値段で読み放題。破格ではないでしょうか。
特にこういう方には是非とも使ってみて頂きたいと思います。
・普段は本を読む習慣がないけど読みたい気持ちはある
・安価で沢山の本を読みたい
・自分をもっと磨きたい(仕事やコミュニケーション等)
・通勤中に読みたい
私は普段から読書をする習慣がありませんでした。しかし、タブレットを使ってからは片手間に読むことができ、また豊富なコンテンツがあるので自己研鑽をするため非常に重宝しています。
ジャンルは漫画からビジネス本まで多種多様です。
ビジネスマンに呼んでもらいたいタイトル
・仕事術
・お金に関すること
・勉強方法
・時間の使い方
・睡眠
・英語
・料理
・コミュニケーション
・健康、ダイエット
これらが非常に充実しており、
・もっとバリバリと仕事をしたい
・時間を上手く使えるようになって、自己研鑽や趣味の時間に当てたい
・寝つきが悪いから睡眠の質を向上したい
・最近少しお腹周りが気になるし、健康的な身体になりたい
・コミュニケーションを上手くとれるようになって、上司や部下と信頼関係を築きたい
・料理のレパートリーを増やしたい
などの様々なニードに合った本が選べるかと思います。
長い人生、多くの知識を取り入れて実践していくことは物凄く素敵な事だと思います。通勤中の電車の中、休み時間、自宅での読書、携帯電話だと文字が小さすぎて読みにくいこともあるので、タブレットを使用すると非常に読書が捗るかと思います。
また、一ヶ月無料のサービスがあり、気に入らなかったらすぐにやめることもできます。是非一度試してみてはいかがでしょうか。

Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB
まとめ
amazon primeに入っている方なら是非、amazon fire HDを購入してコンテンツを利用されてみてはいかがでしょうか。私は毎日本を読む習慣ができ、仕事やプライベートに生かせています。