ヨガといえば皆さんどんなイメージがありますか??
男性よりも女性がやっているイメージがありませんか?
また、色々なポーズもあるみたいですし、難しいんじゃない?と思いませんか?
でも安心してください!
ヨガには初心者から上級者まで色々なポーズがありますし、最近ではヨガ教室だけでなく、病院等のリハビリ施設等でも高齢者にも出来るよう工夫された優しいメニューもあります。なので自宅でも簡単に出来るメニューもあります!
ヨガをやる動機は人それぞれ!
ヨガをやっている方は何故やっているのでしょうか・・・?それぞれ色んな思いがあると思いますが・・・
・痩せたい
・健康的な身体になりたい
・軽い運動をしたい
・体重が気になる
・腰が痛い、肩が痛い
などなど・・・
私は普段全然運動をしていないですし、歳を重ねていく中で中々痩せにくくなっている事が気になり、軽い気持ちで初めてみました。
ヨガの効果
そもそもヨガにはどんな効果があるのでしょう…??
・呼吸を整える
・血流が促進されることで、腰の痛みや肩の張りが改善される。身体の中から温まることで冷え性にも効果的
・心が安らぎリラックス効果がある、精神が安定する
・姿勢が良くなる
などなど…色んな効果があります!
効果としては上記のようなものがありますが自宅で一人で行うということはデメリットもあります。
腹筋やランニング等と同様に人によっては継続しない可能性だったり、教えてくれる人がいないという点では方法を間違ってやってしまう、無理しすぎてしまう等。その点は気をつけたいですね。
ヨガは継続してこそ効果を実感することができるものです。ですから初めは簡単なものからやってみるのがいいと思います。はじめから難しいものをやっても挫折してしまいますよね・・・。また、無理のしすぎも良くないので、軽い運動がてらちょっくらやってみるか!ぐらいの気持ちでも良いと思います。
まずは1日10分でもいいので、仕事に行く前にやれば眠気も吹っ飛んでシャキッとしますし、帰ってきてからやれば寝る前にリラックスして睡眠につくことができます。
私も最初は身体が硬くて全然出来なかったのです。立った状態で手を下に伸ばして、膝辺りまでにしか届かなかったのですが、1か月程続けていく中で足元まで届くようになりました!
また、やっていく中で身体が柔らかくなっていくことが実感でき、慢性的に続いていた肩こりから解放されました。
ヨガの実践!さてどう始めるか・・・
さて、やろうと思っても一歩踏み出せない。。。
ヨガ教室に通うとなると、月数千円~数万円。また時間を取るのも難しい…、やってみたいけどヨガ教室にまで行くのはめんどくさいという方、大丈夫です。自宅で簡単に出来ます。
SNSが普及している今の時代だからこそ、自宅で簡単に動画を見ながらでもできます。
私はいつもB-Lifeさんの動画を見て参考にしています。
とても丁寧に解説されてくれるので初心者の方でも分かりやすく、なおかつ色々なレベルだったり、ニーズ(肩こりが気になる、身体が固い…など)に合わせた動画が沢山あります。ポーズによっては難しい方向けに簡単な方法等も提示してくれて助かっています。この動画以外にもYoutubeで「ヨガ」「初心者」「肩こり」「腰痛」などのキーワードを検索して頂ければ色んな動画がご覧になれるかと思います!
もし、はまってきてプロから直接学びたい!と思ったらヨガ教室に通うのもアリ!だと思いますが、自宅でちょっとやるくらいなら続けられる気持ちさえあれば自宅でも十分かと思います。
準備するものは特に必要ないですが、ヨガマットがあればよりやりやすいと思います。私はこのヨガマットを使っています。(年季が入ってて申し訳ないです笑)お値段は2000円前後で売っているものが多い印象です。

まとめ
・普段中々運動をする機会がないという方、ぽっこりお腹が気になる、肩こりや腰痛が気になるという方、1日10分でもいいので始めてみませんか??