話題のボイスメディア・アプリ『Voicy』を知っていますか?
読書や有益なサイトをみて多くのインプットをしたい!
でも時間がないっ!
そんなあなたに朗報です!
インプットといえばビジネス書を読んだり、サイトを見るといった『文章を読む』ことが当たり前でした。
しかし、最近では『音声』で有益な情報をインプットができることを知っていますか?
- 通勤時間が長い
- 残業が多い
- 子どもと遊ぶ時間もほしい
- 活字を読むのが苦手
こんなあなたは無料のボイスメディア・アプリ『Voicy』がおすすめです!
Voicyではビジネスや生き方、健康やニュースといったさまざま情報をラジオ感覚で聴くことができます。
アプリをスマートフォンにダウンロードしておけば読書やサイトをチェックする時間がなくても通勤時間や車での移動中、ちょっとしたスキマ時間でも手軽にインプットしてみませんか?
Voicyとは?
Voicyとは、100チャンネル以上の放送を聴くことができる無料アプリです。
『Google Play』・『App Store』どちらでもダウンロードが可能となっています。
公式ホームページからでも音声配信を聴くことができますよ!
アプリをダウンロードして音声を聴くにはインターネット通信が必要になります。
Voicyは動画はなく音声だけなので通信費は少なめ。
低容量プランでも通信料を気にせずに使うことができますよ!
それではVoicyでぜひフォローしておきたいチャンネルを紹介していきましょう。
サウザーラジオ~青雲の誓い~

Voicyの数あるチャンネルの中でもダントツ人気なのが『サウザーラジオ~青雲の誓い~』です。
資本主義の仕組みを理解して、どのようにして経済的な基盤を作って勤め人(サラリーマン)を卒業するのかを解説していくという内容のチャンネル。
パーソナリティはTwitterや恋愛工学でも有名なサウザーさん。
サウザーラジオ 〜青雲の誓い〜 – サウザー
第136話 勤め人卒業の状態に向いてる人、向いてない人
https://t.co/KMdbCr7a7L #Voicy— サウザー (@Fist_of_Phoenix) August 23, 2018
ご自身もブラック企業に勤められていた過去があり、合理的かつ圧倒的な知識でトークを繰り広げていきます。
番外編ではアフィリエイターのあだち先生や企業経営者のkaiさんとのトークセッションも非常に痛快。
- ブラック企業を辞めたい
- 勤め人を卒業したい
- 上司のようになりたくない
- 本業以外に副業をもちたい
- 恋愛工学をマスターしてモテたい
こんなあなたなら間違いなくヒットするでしょう!
ぜひ『サウザーラジオ〜青雲の誓い〜』を聴いて勤め人卒業の第一歩を踏み出してみませんか?
5分で学べる関西弁のITニュース

その名の通り、毎日朝7時に最新のITニュースやIT用語のについてわかりやすく解説してくれるチャンネルです。
IT業界に勤めている人はもちろん、「ITについてもっと知りたい!」と思っているビジネスパーソンまで幅広い方たちにおすすめです。
なんといっても、パーソナリティの田ヶ原恵美さんの関西弁がとってもカワいい!
『IT×関西弁×カワいい』
という今までになかった要素が満載のチャンネルになっています。
ぜひ朝の通勤時間にチェックしてみてはいかがでしょうか?
#イケハヤラジオ

もはや説明不要。ブロガー界の重鎮であるイケダハヤトさんのチャンネルです。
イケハヤさんといえばブログ「まだ東京で消耗してるの?」が有名ですが、文章だけでなくトークも秀逸なんです。
新しい働き方の提案や最新のテクノロジーを交えた情報の共有といった内容が多いので多くのサラリーマンに有益な情報が満載です。
最近はyoutubeの活動を積極的にされているようです。
脱社畜サロンというコミュニティの話も聴けちゃいます!
そして、現在住まれている高知県での生活事情についても解説をされています。
こちらも気になりますね!
特にフリーランスに憧れがある方には学びの多いチャンネルとなっているのでぜひ聴いてみて下さいね!
森拓郎の聴くだけでヤセるラジオ

運動指導者である森拓郎先生がダイエットや運動、食事についての専門知識をわかりやすく解説していくチャンネルです。
森拓郎先生といえば、著書「ダイエットは運動1割、食事9割」という本がベストセラーになりましたね。
ダイエットについてかなり理論的に解説されているのが特徴。
思わず納得してしまう内容ばかりです。
ダイエットの話だけでなく恋愛のお悩み相談もあり、ボリューム満点のチャンネルとなっています。
澤円の深夜の福音ラジオ

マイクロソフトに勤められている澤円さんによるチャンネルです。
仕事に関する考え方やサラリーマンの流儀、澤円さんのアウトプットは人生のスパイスになること間違いなし!
一流のビジネスパーソンはどんなマインドをもって仕事をされているのかを感じることができる内容となっています。
20〜30代のサラリーマンにはおすすめしたいチャンネルです。
まとめ

さまざまな情報が満ちあふれている現在、スキマ時間や移動時間をインプットに有効活用しなければならない時代となりました。
音声メディアは今後はもっと進化していくコンテンツになるでしょう!
Voicyは音声メディアの先駆けといってもいいサービス。
今回紹介したチャンネルのほかにも多くのジャンルがあるので、お気に入りのチャンネルを探してみてはいかがでしょうか。
ぜひ『Voicy』をダウンロードしてスキマ時間に有益な情報をインプットしてみて下さいね!